byebyehaikikyou

スポンサーリンク
docker

Amazon Linuxのamazon-linux-extrasのdockerでのulimit指定

Amazon Linux2でdockerを動かす際、open files制限に引っかかってしまった。systemdのdocker.serviveやlimits.confでの設定はしていたが、dockerコンテナを起動してもlimitsが10...
0
jitsi

docker-jitsi-meetのENTRYPOINT

docker-jitsi-meetのbaseコンテナイメージ指定されている/initスクリプトは何だろうと思い調べた内容である。結論から言うと、s6というスーパバイザプログラムでプロセスを実行している。 entrypoint /init s...
0
nginx

nginxプロキシでアップストリームのヘッダを消す

nginxプロキシでアップストリームサーバが返す一部のレスポンスヘッダを消したい。 アップストリーム側で出力しているヘッダがあり、nginxプロキシ側でも同様にadd_headerでヘッダを出力している場合にヘッダが重複してしまう。例えばm...
0
資格関連

新CCNA試験の取得

2020年2月24日に改訂された新CCNA試験を受験し合格することができました。 試験に向けて私の勉強方法についてご参考までに共有したいと思います。 受験時の保有スキル IT業界で働いています。業務は、主にアプリケーション開発エンジニアで、...
0
postgresql

PostgreSQL WALの中身を表示する

PostgreSQLのWAL周りについて調べる機会がありメモ。 pg_waldump PostgreSQLでは、WALレコードをダンプするpg_waldumpというツールが用意されています。pg_waldumpはコマンドラインツールで、引数...
0
資格関連

AWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイトを受けてきた

AWS認定プログラムを受けられる会場が大幅に増えて、ようやく私の家の近くでも受験可能になったので受験してきました。受験して難しいなと感じましたが、何とか無事に合格できていたようでホッとしました。何せ受験料もそれなりなので。。 テストセンター...
0
spring

Spring BootでSpring Security機能を使う ー データベースを使った認証

前回、Spring BootでSpring Security機能を有効化する方法について見てきました。 次は、Spring BootでSpring Securityの認証機能の1つであるデータベースを使った認証の仕組みについて見ていきます。...
0
spring

Spring BootでSpring Security機能を使う ー 基礎

引き続きSpring Bootに関する投稿です。今回は、Spring Bootで認証機能(Spring Security)を使用する方法についてのメモです。 環境 Spring Boot 2.0.4.RELEASE Spring Bootで...
0
日記

『キリンの工場見学』岡山工場に行ってきました!

猛暑の続くこの季節、ギンギンに冷えたグラスに注がれたビールが格別に美味しいですよね。 麦汁の旨味とホップの香りと苦味のコラボレーションは、多くのビール好きの心をつかんでやみません。キリンビール株式会社さん運営の仮想の大学であるキリンビール大...
0
spring

Spring Bootでのサーブレットフィルタ設定

引き続きSpring Bootに関する投稿です。今回は、Spring Bootでサーブレットフィルタを設定するにはどうするか?、です。 環境 spring-boot-2.0.4.RELEASE spring-boot-starter-web...
0
日記

『生でも食べられるトウモロコシ!』を食べてきました♬

まるでフルーツ!?生で食べられる『とうもろこし』 夏の代表的な野菜と言えば、そう、とうもろこしです。とうもろこしと言えば、バーベキューや縁日でよく見かける香ばしい香りする焼きとうもろこしを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。ジブリアニ...
0
日記

瀬戸大橋開通30周年記念花火大会を見てきました in 与島PA

今年4月に行われる予定だった『瀬戸大橋開通30周年記念花火大会』が今年の8月11日に延期になっていたのですが、11日に無事開催されたので花火大会を見てきました。 中四国最大級で、総数15,000発の花火がライトアップされた瀬戸大橋をバックに...
0
spring

Spring BootでのWebMvcのJavaコンフィグレーション

最近、個人的にSpring Bootを使ったWebアプリケーション開発について学んでいます。ちょっとしたWebベースのアプリケーションをJavaで開発したいと思い、Spring Bootであればサクッと作れそうと思ったからです。。が、私自身...
0
postgresql

PostgreSQL 11に搭載されるJITコンパイラ機能を動かしてみる

PostgreSQL 11から、JIT機能が追加されました。 あまり理解できていないのですが、どんな感じで動くのか、まずは触ってみたいと思います。 導入と動作確認にあたり、以下の資料を参考にさせていただきました。 また、llvmについては参...
0
スポンサーリンク