読書

スポンサーリンク
読書

【読書】シリコンバレーのエンジニアはWeb3の未来に何を見るのか

昨今至る所で「Web3」「ブロックチェーン」「メタバース」「DAO」といったワードを目にすることが多くなった。言葉は知っているけれど正しく説明できるか、と言われると難しいのではないだろうか。私もその一人だ。正しく物事の本質を捉えられているか...
0
読書

「アマゾンの最強の働き方」を読んだ

書店で見かけ気になったので購入して読んだ。数々のイノベーションを起こしてきたアマゾンではどのような働き方を実践しているのか、自分の職場や働き方をアップデートするヒントを得たい、というのが本書に向き合うモチベーションだ。 アマゾンといえば、「...
0
日記

開発業務から企画開発業務になる

最近は企画開発業務に携わるようになった。今まで、現場でインフラやアプリケーション開発エンジニアとして過ごしてきたので、慣れない業務にシフトしてあたふたしている。年齢的には良いチャレンジのタイミングでもある。重要なのは、自分の意志でやりたいこ...
0
読書

「ビジネスデザインのための行動経済学ノート」を読んだ

技術以外のインプット。 人の行動原理を知り、よりよい選択や行動を実践するためのヒントを得たい、という動機から「行動経済学」に関する書籍を探索していたところ、イラストが多く学びやすそうであった本書を手にとり読んでみました。結論から言って、技術...
0
スポンサーリンク